わたくしも早々に遊び始めた一人。
今年も行きたい場所がたくさんあり、行きたいイベントもたくさんある。
しかし仕事の関係上、緊急時には出動しなきゃならない訳で。
2011年のGWは前半戦は札幌待機を義務づけられています…。
札幌を出て色々行きたい! 桜が見たい、道内回りたい、海外も行きたい!
そんな気持ちを抑えつつ、本日は札幌市内を満喫!
といっても、休みの日にまで街中には居たくない!
…って事で、札幌市内でも街中の雑踏からは離れて遊んできました!
本日の目的地は、南区の定山渓。 その途中に、滝野で寄り道。
以前にもご紹介した 「滝野すずらん丘陵公園」 内にある、滝を見に行ってきました!
見た順番も以前と一緒、始めは 「 アシリベツの滝 」 からです!

渓流口に車を止めて、今回は徒歩で向かいます!
たどりつくのがアシリベツの滝!日本の滝百選にも選ばれている滝です!
駐車料400円を支払い駐車! 歩く事 約0.9Km。
小川や途中の釣り堀なんかを横目にしながら見えてくるのがこちらの滝。
GWの山にはまだ一部には雪が残っており、雪解け水で水量が増えた滝は見ごたえ十分!
以前、夏に来た時よりも迫力が増してました!

立入可能なのは手前の橋までなのは、以前と一緒。
滝壺まで行きたいわたくしには、ちょっともの足りなさを感じます。
けど、ごつごつした岩肌の感じとか落ちる水の迫力は、流石と思わせるものがあります!
見てて楽しい! できれば弁当持ってくればよかった!
事実、滝の前のベンチでは親子連れがブルーシートを広げて昼食中。イイナ〜。
若干風が強く寒かったけど、太陽がカンカンに照っていてピクニック日よりだったしな〜。
ほほえましい光景を羨ましく思い、この場を後にしました。
( → 「 アシリベツの滝 」 の 以前の記事はこちら! )
【 アシリベツの滝 】
札幌市南区滝野247番地 滝野すずらん丘陵公園内
TEL : (011)592-3333
営業時間 :
4月20日〜5月31日 AM9:00〜PM5:00
6月1日〜8月31日 AM9:00〜PM6:00
9月1日〜11月10日 AM9:00〜PM5:00
12月23日〜3月31日 AM9:00〜PM4:00
休園日 : 4月1日〜4月19日 11月11日〜12月22日
入園料 : 大人400円 ・ 小人50円 ・ 小学生未満無料 ・ シルバー200円
※渓流ゾーン・冬季間に関しては入園料無料
駐車場 : 普通車400円 ・ 二輪車150円 ・ 大型車1,200円
・No.1 【 アシリベツの滝 - 札幌市南区 - 】
・No.2 【 不老の滝 - 札幌市南区 - 】
・No.3 【 鱒見の滝 - 札幌市南区 - 】
・No.4 【 真駒内滝野霊園 - 札幌市南区 - 】
・No.5 【 紅葉亭 - 札幌市南区 - 】
・No.6-1 【 ノースサファリサッポロ - 札幌市南区 - 】
・No.6-2 【 ノースサファリサッポロ - 札幌市南区 - 】
・過去の日記一覧へ
・最新の日記へ
↓↓↓ ブログランキング参加中! ↓↓↓


↑↑↑ クリックで応援お願いします! ↑↑↑