さて、前回の続きです。
前回のノースサファリの記事は下記リンクよりご訪問下さい!
( → 前回の 「ノースサファリ」 の記事はこちらから! )
アザラシは顔出したまんま動かない。 顔もずっとにっこりしたまんま!
もう一匹いましたが、そちらは白内障を患ってるのか、目が白くなってました。
ひつじとかヤギとかがいた囲いの中は、ほとんどの動物が座ったまんま動かない…。
まぁ閉園間近だし夕方だし、もう動物達もお休みの時間なんでしょうかね〜。
せっかく動かない状態ですので、間近から撮ってみました!
それに比べて、活発だったビーバー。
池の中を泳ぎまわったり、柵から出たいのか柵の下の地面を掘ろうとしてしていたり…。
とにかく、こちらはずっと動きっぱなしでした。
こちらはコモンマーモセット。 ちっちゃいサイズのおさるさん。
よく動き回るおさるさんでしたが、あまりすばしっこくはなかったのでいい絵が撮れました!
動物の子供もいました!
期間限定でチビライオンも公開していたらしいですが、時間が間に合わずこの日は断念…。
けど、他の子豚や子ウサギ・子ヤギなんかには、触れる事が出来ました!
動物の子供は全般が可愛いけど、特に目が可愛い!!
とりあえず、うさぎを抱いて見ましたが、怖いのかプルプル震えてる。
ストレスを与えないうちに放してあげましたが、すかさず横で見ていた子供が…。
乱暴に扱われてましたが、これも動物園で飼われている宿命!?
その辺はしっかりと教育して欲しいものです。
子ヤギは毛がしっとりとしてて、触り心地は抜群です。
こちらもおとなしく、素直に触られてくれてました!笑
やっぱりワラビーの子供が見たい!ってことで、引き返してもっかいトライ!
すると、いた! 見えた! 子供いた!
地面に落ちていたエサを食べていたみたいで、なかなかお腹がこっちを向かない…。
お腹が空いてるんだろうと思い、エサを購入。
すると自分から寄ってきて、エサをおねだりしてくる!
食べさせてあげようとしたら、エサを持って行かれました。
両手でニンジンを持つ姿も可愛いけど、そのおかげで子供を見る事が出来ました!
こっちの子供もやっぱり可愛い! とても満足な一日でした!
この後はご飯食べに行って、この日は終了!
今回は札幌市内から出てませんが、結構楽しめるものなんですね!
【 ノースサファリサッポロ 】
札幌市南区豊滝469‐1
TEL : (011)596‐5300
営業時間 : 季節ごとに異なる為、ホームページ要確認
入園料 : 大人 1,000円 小学生以下 400円
( フクロウとキタキツネの森 共通パス : 大人 1,300円 子供 500円 )
・No.1 【 アシリベツの滝 - 札幌市南区 - 】
・No.2 【 不老の滝 - 札幌市南区 - 】
・No.3 【 鱒見の滝 - 札幌市南区 - 】
・No.4 【 真駒内滝野霊園 - 札幌市南区 - 】
・No.5 【 紅葉亭 - 札幌市南区 - 】
・No.6-1 【 ノースサファリサッポロ - 札幌市南区 - 】
・No.6-2 【 ノースサファリサッポロ - 札幌市南区 - 】
・過去の日記一覧へ
・最新の日記へ
↓↓↓ ブログランキング参加中! ↓↓↓


↑↑↑ クリックで応援お願いします! ↑↑↑