ん〜、今日の気分は…。 カレー? 気分というか、ただ好きなだけですが。
週に1度は必ずカレーが食べたくなるのです。
この週はまだ食べてなかったな〜、カレー。
だったら今日はカレーで決まり! どうせなら行った事ない所に行きたい!
食べログでキーワードはカレーで検索。 出てきたのが今回訪問したこちら!


白市区は北郷の住宅地の中にある、「 飴色カレー堂 」 さん! 今回はこちらで昼食!
場所は水源地通りと北13条北郷通がぶつかる交差点の近く。
丁度、札幌光栄堂書店とかスーパーのJOYとかがある辺りの場所の近く。
水源地通りからだと、JOYの手前の道を住宅街に入り、少し進んだ右手側。
角のアパートの1階に、こちらの店舗はあります!
駐車場は更に中の通りに入った所の月極駐車場の中に2台。
若干離れた所なので解りにくいかも知れませんが、店舗前に案内図がありました。
スポンサーリンク


建物の外観からは似ても似つかない、カフェの様なゆったりとした落ち着く空間。
中に入った時には1組のお客さんだけ。まあ、平日のお昼過ぎだものな。
席は何処でも大丈夫との事でしたので、ちょっと高くなっていた一番奥の席へ!
早速メニュ−を拝見します!


種類は色々と豊富なようでしたが、せっかくのランチタイム!
日替わりランチを注文します! 何せ日替わりランチは650円とコスパ良好!
その分いつも以上にトッピングを注文! チーズと素揚げ野菜を追加しました!
ご飯は普通盛りの240gで。 ちなみに多めの280gまでは無料。
辛さは基本の中辛で少しヒリヒリする程度。 辛口は汗ばむ辛さとの事。
わたくしは初めてなので、中辛でオーダー!

この日のランチカレーはこちら!
本日はブロッコリーと舞茸のカレー! それに素揚げ野菜とチーズのトッピング付!
ホクホクの素揚げ野菜がカレーに合い美味しく仕上がってます!
またこちらのカレールーは、たくさんの玉ねぎやりんごが溶け込んだカレー。
玉ねぎは飴色になるまで丸一日炒めて使用しているとの事。
牛すじと鶏がらダシのコク、香ばしく炒めた小麦粉とスパイス、それと飴色玉ねぎ。
それらを、合わせて3日以上煮込んだカレー。
更に化学調味料は一切使用していないとの事です!
ほー、カレーのコクはその様な手間をかけて作られたものだからだったんだ。
コスパも良好でしたし、次に行く際はカツカレーとか頼んでみたいと思います!
【 飴色カレー堂 】
住所 : 札幌市白石区北郷2条7丁目8-1
TEL : 070-6601-5551
営業時間 : 昼AM11:30〜PM3:00 / 夜PM5:30〜PM9:00
定休日 : 水曜日、(火曜はランチのみ営業)
駐車場 :有(2台)